定番ツアーはもう飽きた?ローカル旅行情報発信サイト「コスパトラベル」

パッケージツアーやガイドブックに頼った旅行に飽きてしまった大の旅行好きの方々向けに、ローカルでコスパの良い旅行プランをまとめたポータルサイト

「オールインクルーシブを予約したから安心」は大間違い?モルディブリゾートリゾートステイのすすめ《食事篇》

前回の記事で簡単に説明したリゾートステイの食事事情について、本記事ではより詳細に紹介していきます!特に「オールインクルーシブ」で宿泊予約をした方・これから予約をする方に向けて、有益に情報をお届けしたいと思います! 前回までの記事はこちら: w…

《滞在初日篇》旅行代理店いらず!リゾートステイのすすめ【モルディブリゾート】

今回の記事では、モルディブリゾートの楽しさを伝えるべく、具体的な滞在レポートを執筆していきます! 前回までの記事はこちら: www.kosupatravel.com www.kosupatravel.com Cinnamon Velifushi Maldives へ訪問! View this post on Instagram A post sha…

リゾート予約は見えない落とし穴が盛り沢山《予約篇》旅行代理店いらず!リゾートステイのすすめ【モルディブリゾート】

前回記事ではモルディブリゾート旅行のために必要な事前知識を紹介してきました。今回はより具体的に、モルディブのリゾートを予約する際の流れと注意点を紹介します! 前回記事はこちら! www.kosupatravel.com モルディブのリゾート予約では、気を付けるべ…

《事前知識篇》旅行代理店いらず!リゾートステイのすすめ【モルディブリゾート】

これまでもモルディブ関連の旅行情報を発信して参りましたが、主にローカルアイランドという地元の生活感溢れる島でのステイに関する情報に特化して参りました。ですが、モルディブと言えばやっぱりリゾート。一生に一度くらい、まるで別世界のような一島一…

ダイビングでGoProを使用する前に用意すべきアクセサリー10選【GoPro初心者必見】

スキューバダイビングにGoProを持って行って水中世界の美しい写真や動画を撮りたい、だけどどんなアクセサリー(周辺機器)を用意すれば良いのかわからない、どれも必要そうに思えてキリがない、とお困りの方。以前別の記事で水中撮影用にGoProを使用する場…

【意外だけど超重要!】モルディブ行くなら準備して損はなし!モルディブ旅行前に用意しておきたい6つのもの・こと

モルディブ旅行を予約して、いよいよ準備を進めている皆様!パスポートや常備薬等の旅行必需品の他にも、モルディブ旅行ならではの持っていくべきものがあることをご存知ですか?今回は、意外と見落としがちな、だけど準備すればモルディブ旅行が何倍も楽し…

【モルディブ旅行】水上飛行機を使ってリゾートへ行ってみよう③ 利用の流れや注意点《搭乗篇》

せっかくリゾートに行くからには、空からもオーシャンビューを満喫できる水上飛行機の利用がオススメ。とは言え、慣れない地で慣れない交通機関を使うと、ブッキングミスや集合場所の勘違いなど、予期せぬトラブルのもとになってしまうこともあります。 そこ…

UPDATED April 2023: All About Jakarta International Java Jazz Festival 2023: Schedule, Ticket Price, Venues and Artist Lineup!

Let’s rewind & remember✨From the year 2005-2022, which year is your favorite JJF? #throwbackjjf #jjf pic.twitter.com/569AqNTDrr — Java Jazz Festival (@JavaJazzFest) 2022年7月15日 So, after the 2-year coronavirus situation, in 2023 the Java…

【モルディブ旅行】水上飛行機を使ってリゾートへ行ってみよう② 利用の流れや注意点《空港篇》

せっかくリゾートに行くからには、空からもオーシャンビューを満喫できる水上飛行機の利用がオススメ。とは言え、慣れない地で慣れない交通機関を使うと、ブッキングミスや集合場所の勘違いなど、予期せぬトラブルのもとになってしまうこともあります。 そこ…

【モルディブ旅行】水上飛行機を使ってリゾートへ行ってみよう① 利用の流れや注意点《予約篇》

水上飛行機の予約方法は少し特殊!ポイントを押さえてトラブル回避を! 前回は水上飛行機(Sea Plane)の魅力をざっくりとお伝えしてきました。せっかくリゾートに行くからには、空からもオーシャンビューを満喫できる水上飛行機の利用がオススメ。とは言え…

【モルディブ旅行】リゾートまでの移動は水上飛行機が断然オススメ!水上飛行機の魅力3選

モルディブといえばやはりリゾート島へでのゆったりステイが醍醐味ですよね!ですが、モルディブのリゾート島は一般的な観光地と異なり、宿泊先のリゾートホテルが手配する専用便でしか訪ねることができません。 そんな専用便ですが、スピードボート(Speedb…

【モルディブ旅行】「スピードボート」の予約方法・使い方は?実際に使ってアリ環礁のDhidhdhoo島へ行ってみよう:ローカルアイランドのすすめ③

本記事では、モルディブ国内の移動手段「スピードボート」の予約方法や使い方を解説しつつ、具体例としてDhidhdhoo(ディッドゥー)島への行き方を解説していきます。 ※モルディブ国内に「Dhidhdhoo」という島は2つあります。本記事で紹介するのは、「南アリ…

【モルディブ旅行】アリ環礁の穴場アイランド「Dhidhdhoo」ってどんなところ?:ローカルアイランドのすすめ②

モルディブの「ありのままの暮らし」をそのまま体感できるローカルアイランド「Dhidhdhoo」 前回の記事で紹介した、アットホームなゲストハウス「White Tern Maldives」が立地する小島「Dhidhdhoo(ディッドゥー)」について、詳しい情報を紹介します! 《前…

せっかくのモルディブ旅行、リゾートステイだけではもったいない!ローカルアイランドのすすめ①

モルディブのローカルアイランドにはリゾートとは異なる魅力的な風景が広がる モルディブ旅行と言えば高級リゾートの水上コテージでのんびり至福のひと時を、、なんてお考えの方。ちょっとお待ちを。 確かに高級リゾートで過ごす時間はとても贅沢ですし、プ…

モルディブでネットを使うなら現地SIMカードがおすすめ。ただし設定に要注意!

モルディブ旅行をする上で必ずと言って良いほど持っていくべきものがスマートフォン。思い出の写真を撮影するだけでなく、現地のホテルやガイド等とコミュニケーションをとったり、地図や観光情報を調べるにあたり必要不可欠です。そのためにはインターネッ…

ATMでお金が引き出せる?モルディブ両替事情のデマに騙されるな!2022年11月最新情報まとめ

こんにちは、コスパトラベルライターのさがみです!今回、リフレッシュのためモルディブへ行ってきたのですが、両替に関して色々と気づきがありましたのでシェア致します。端的に言えば、ネットや有名旅行ガイド上の情報は不正確なデマばっかりだということ…

【ウガンダ旅行記】ビクトリア湖の港町で、採れたてのナイルパーチを喰らう《後編》【ウガンダ旅行記】

後編では、ビクトリア湖沿岸の港町ガバ(Ggaba)での魚の競りの様子や、実食レポートを記していきます。 前編はこちら! www.kosupatravel.com ビクトリア湖遊覧を満喫したので、いよいよナイルパーチを食べに行きましょう! 今回訪れたガバ(Ggaba)では他…

【ウガンダ旅行記】ビクトリア湖の港町で、採れたてのナイルパーチを喰らう《前編》【ウガンダ旅行記】

前回記事に続いてウガンダの旅行記です!前回は伝統エナジードリンク「オブセラ」を飲みながら雨宿りをしていましたが、その後無事雨も止んだたためビクトリア湖沿岸の港町「ガバ(Ggaba)」へ向かいました。 前回記事はこちらから↓ www.kosupatravel.com ガ…

ウガンダの伝統エナジードリンク「オブセラ(Obusera)」を飲んでみた!【ウガンダ旅行記】

今回は、古今東西のエナジードリンクの中でも、特にオーガニックで手作り感あふれるウガンダのエナジードリンク「オブセラ(Obusera)」を紹介します。私自身知らないドリンクだったのですが、旅の中で偶然出会い、とても思い出深い体験をしたので、実食レビ…

ウガンダのローカルパブで謎酒「ワラジ(Waragi)」を飲もう!【ウガンダ旅行記】

皆さんは、アフリカを代表するお酒「ワラジ」をご存じですか?少し前にテレビ等で取り上げられたことがあるらしく、ネット上でほんのり話題になっているお酒なのですが、今回原産国のウガンダで実際にワラジを飲む機会を得ることが出来たので、実食レポート…

相場の半額以下でサファリ満喫。アフリカで安く本格サファリを体験するならルワンダの国立公園がオススメ!【ルワンダ旅行記】

アフリカでサファリといえばケニアやタンザニアの国立公園!というイメージをお持ちのあなた。もちろん大正解ですが、おそらく旅行プランを調べる中で「ケニアやタンザニアの国立公園サファリってめちゃくちゃ高い!」とびっくりしませんでしたか? 大人数で…

フィリピンに行く前に要チェック!フィリピン旅行の際に用意しておきたい5つのもの・こと【意外だけど超重要!】

フィリピン旅行を予約して、いよいよ準備を進めている皆様!パスポートや常備薬等の旅行必需品の他にも、フィリピン旅行ならではの持っていくべきものがあることをご存知ですか?今回は、意外と見落としがちな、だけど準備すればフィリピン旅行が何倍も楽し…

エチオピアの謎酒② エチオピアのローカルパブで謎酒「テッジ」を飲もう!【エチオピア旅行記】

本記事でも、前回に続きエチオピアのローカル酒について紹介いたします。 今回取り上げるのは、「テッジ(Tej / ጠጅ)」というエチオピアを代表するハチミツワイン。ガイドブックなどにも取り上げられているお酒で、前回の記事で紹介した「テラ」と比較すると…

インドネシアに行く前に要チェック!インドネシア旅行の際に用意しておきたい5つのもの・こと【意外だけど超重要!】

インドネシア旅行を予約して、いよいよ準備を進めている皆様!パスポートや常備薬等の旅行必需品の他にも、インドネシア旅行ならではの持っていくべきものがあることをご存知ですか?今回は、意外と見落としがちな、だけど準備すればインドネシア旅行が何倍…

【徹底検証】JALとANA、どっちでマイレージを貯めるべき?

飛行機に乗らずにマイル稼ぎを行い、無料で特典航空券をゲットして世界を旅する「陸マイラー」。旅行好きならきっと誰しも一度は憧れたことでしょう。 陸マイラーを目指す際、最初に浮かぶ疑問が、JALとANA、どちらでマイレージを貯めれば良いのか、という疑…

エチオピアの謎酒① エチオピアのローカル居酒屋で謎酒「テラ」を飲もう!【エチオピア旅行記】

エチオピアといえばダナキル砂漠やハラールのコーヒー。だけどせっかくエチオピアに行くならこれら名物の陰に隠れたエチオピアならではのB級グルメも堪能したいですよね。私自身、どんな旅先でも訪れたからには現地のB級グルメをトライしてみる事こそが、旅…

タイに行く前に要チェック!タイ旅行の際に用意しておきたい5つのもの・こと【意外だけど超重要!】

タイ旅行を予約して、いよいよ準備を進めている皆様!パスポートや常備薬等の旅行必需品の他にも、タイ旅行ならではの持っていくべきものがあることをご存知ですか?今回は、意外と見落としがちな、だけど準備すればタイ旅行が何倍も楽しくなるようなもの・…