定番ツアーはもう飽きた?ローカル旅行情報発信サイト「コスパトラベル」

パッケージツアーやガイドブックに頼った旅行に飽きてしまった大の旅行好きの方々向けに、ローカルでコスパの良い旅行プランをまとめたポータルサイト

アフリカ

ウガンダで整おう!カンパラの混浴サウナでたっぷり汗をかいてきた

こんにちは、旅行ブロガーのヤムです!最近はウガンダの記事ばかりが続いていますが、ご容赦ください。今回はウガンダの首都カンパラで、ユニークなサウナ体験をしてきたので、その模様をお伝えします。サウナ好きの皆さんも、そうでない方も、ぜひ読んでみ…

カンパラでウガンダならではのエンターテイメントに触れよう!Ndere Cultural Centre訪問記

こんにちは、旅行ブロガーのヤムです!今回の旅では、ウガンダの首都カンパラにあるNdere Cultural Centreを訪れました。ここは、ウガンダの豊かな文化と伝統を体験できる場所として有名です。訪問当日は、ビュッフェ形式でウガンダのローカル料理を堪能しな…

活気溢れる東アフリカの心臓「カンパラ」を街歩きしてみた①ウガンダ放浪記

こんにちは、旅行ブロガーのヤムです!以前、東アフリカの中心に位置するウガンダの首都、カンパラを訪れる機会がありました。カンパラは、その多様な文化と歴史、美しい自然環境に加え、独特のエネルギーに満ち溢れた街です。街中を歩けば、様々な顔を持つ…

ウガンダのご馳走「Luwombo(ルウォンボ)」を食べに、カンパラ市内を駆け回ってみた

こんにちは、旅行ブロガーのヤムです!今回の旅で私が目指したのは、ウガンダの伝統料理「Luwombo(ルウォンボ)」を味わうこと。ウガンダを訪れるならば、ぜひ一度は食べてみたいこの料理。しかし、カンパラ市内で手に入れるのは一筋縄ではいきませんでした…

カンパラの街のシンボル「Uganda National Mosque」を訪ねてみた

今回の記事はウガンダの首都カンパラにある象徴的な建物、「Uganda National Mosque(ウガンダ国立モスク)」についてご紹介。このモスクはカンパラのランドマークであり、その壮麗な建築と周囲を見渡す絶景が訪れる者を魅了します。この記事では、私の訪問…

ウガンダってどんなところ?「Sina Village」でありのままの現地生活を体験しよう③

前回の記事では、ウガンダのビクトリア湖畔にある小さな村Saziまで、おんぼろ舟に乗って湖を渡りきるまでの様子を、そして、SaziからSina Villageまでの道のりを、ウガンダのバイクタクシー「Boda Boda」に乗って移動する様子を紹介しました。今回では、いよ…

ウガンダのバイクタクシー「Boda Boda」に乗ってみた!「Sina Village」でありのままの現地生活を体験しよう②

前回は、ウガンダのビクトリア湖畔にある小さな村Saziまで、おんぼろ舟に乗って湖を渡りきるまでの様子をご紹介しました。 今回は、SaziからSina Villageまでの道のりを、ウガンダのバイクタクシー「Boda Boda」に乗って旅をしました。バイク運転手の気さく…

ウガンダのボロ舟に乗ってアドベンチャー気分!「Sina Village」でありのままの現地生活を体験しよう①

アフリカ中央部に位置するウガンダでは、まるで冒険のような体験を日常的に楽しむことができます。 アフリカ大陸には、手つかずの自然と伝統的な文化が残る場所が数多く存在します。そんな場所を訪れ、本物のアフリカ生活を体験したいという旅人にオススメな…

【ウガンダ】世界有数の過密マーケット「Nakasero Market」をスリ覚悟で訪問してきた

過密市場「Nakasero Market」 アフリカ大陸中央部に位置するウガンダ。緑豊かな自然と親しみやすい人々で知られるこの国には、世界有数の過密マーケット「Nakasero Market」が存在する。 私はMpigiのSina Villageで仲良くなった現地の若者に連れられ、スリ覚…

【謎酒】象もひっくり返る!? アフリカの果実から作られるリキュール「アマルーラ」を飲んでみよう!

View this post on Instagram A post shared by Café Do Parque (@cafe.do.parque) www.instagram.com アフリカの大地に生息する象は、その巨体と力強さで知られている。しかし、そんな巨象もひっくり返してしまうほどの威力を持つと言われる果実が存在する…

「Mash Poa」夜行高速バスでウガンダからルワンダへ越境してみた!利用時の注意点や予約のコツは?【実体験レポート】

夜空に満月が浮かぶウガンダの首都カンパラ。街の喧騒が静まり始めた頃、私はMash Poaバスセンターへと向かっていた。これから乗るのは、ルワンダの首都キガリへ向かう夜行高速バスだ。アフリカの大地を夜通し走り、朝には別の国にいるというワクワク感と、…

ホテルルワンダの舞台になった「Hôtel des Milles Collines」を訪ねてみた!ルワンダ宿泊体験レポート

今や活気にあふれるHôtel des Milles Collines。ルワンダ訪問の際に利用してきました。 ルワンダ虐殺という悲劇を題材にした映画「Hotel Rwanda」で一躍有名になった「Hôtel des Milles Collines」。映画の中で、主人公のポール・ルセサバギナが多数のツチ族…

アル・ムワヒディン広場で地元モロッコ人の休日を体感!砂漠の玄関口「ワルザザート(Ouarzazate)」でマグリブ・ディープ文化に触れよう③【モロッコ旅行】

前回の記事では、映画の都ワルザザートの観光名所であるカスバ・タウリルトとシネマ・ミュージアムを紹介しました。しかし、旅の醍醐味は観光だけではありません。本記事では、ワルザザートの現地住民に愛されるローカルな休日の過ごし方をご紹介します。 前…

モロッコ、シャウエンで大麻ディーラーのアジトに潜入してみた【ディープ・モロッコ旅行レポート】

決死の覚悟でハシシ(大麻樹脂)ディーラーのアジトに潜入してきた。今回はその一部始終を綴っていく。 モロッコ北部の青い街シャウエン(Cheaouen・またの名をシャフシャウエン Chefchaouen)は、その美しい街並みで多くの観光客を魅了する一方で、大麻(ハ…

モロッコに来たなら、少し足を延ばして田舎町へ。砂漠の玄関口「ワルザザート(Ouarzazate)」でマグリブ・ディープ文化に触れよう①【モロッコ旅行】

モロッコ旅行といえば、マラケシュやフェズなどの旧市街やシャウエン(シャフシャウエン)の可愛い町並みをを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。しかし、モロッコの魅力はそれだけではありません。今回は、少し足を延ばして砂漠の玄関口と呼ばれるO…

エチオピアの要塞都市、ハラールで野生のハイエナに踏んづけられてみた!

エチオピアは、アフリカ大陸の東部に位置する国です。豊かな自然と歴史を持つ国として知られており、世界遺産にも登録されている「ラリベラ」や「アクスム」などの観光地があります。そんなエチオピアには、ハイエナの餌やり体験ができる場所があります。そ…

相場の半額以下でサファリ満喫。アフリカで安く本格サファリを体験するならルワンダの国立公園がオススメ!【ルワンダ旅行記】

アフリカでサファリといえばケニアやタンザニアの国立公園!というイメージをお持ちのあなた。もちろん大正解ですが、おそらく旅行プランを調べる中で「ケニアやタンザニアの国立公園サファリってめちゃくちゃ高い!」とびっくりしませんでしたか? 大人数で…

【ウガンダ旅行記】ビクトリア湖の港町で、採れたてのナイルパーチを喰らう《前編》【ウガンダ旅行記】

前回記事に続いてウガンダの旅行記です!前回は伝統エナジードリンク「オブセラ」を飲みながら雨宿りをしていましたが、その後無事雨も止んだたためビクトリア湖沿岸の港町「ガバ(Ggaba)」へ向かいました。 前回記事はこちらから↓ www.kosupatravel.com ガ…

ウガンダの伝統エナジードリンク「オブセラ(Obusera)」を飲んでみた!【ウガンダ旅行記】

今回は、古今東西のエナジードリンクの中でも、特にオーガニックで手作り感あふれるウガンダのエナジードリンク「オブセラ(Obusera)」を紹介します。私自身知らないドリンクだったのですが、旅の中で偶然出会い、とても思い出深い体験をしたので、実食レビ…

ウガンダのローカルパブで謎酒「ワラジ(Waragi)」を飲もう!【ウガンダ旅行記】

皆さんは、アフリカを代表するお酒「ワラジ」をご存じですか?少し前にテレビ等で取り上げられたことがあるらしく、ネット上でほんのり話題になっているお酒なのですが、今回原産国のウガンダで実際にワラジを飲む機会を得ることが出来たので、実食レポート…

エチオピアの謎酒② エチオピアのローカルパブで謎酒「テッジ」を飲もう!【エチオピア旅行記】

本記事でも、前回に続きエチオピアのローカル酒について紹介いたします。 今回取り上げるのは、「テッジ(Tej / ጠጅ)」というエチオピアを代表するハチミツワイン。ガイドブックなどにも取り上げられているお酒で、前回の記事で紹介した「テラ」と比較すると…

エチオピアの謎酒① エチオピアのローカル居酒屋で謎酒「テラ」を飲もう!【エチオピア旅行記】

エチオピアといえばダナキル砂漠やハラールのコーヒー。だけどせっかくエチオピアに行くならこれら名物の陰に隠れたエチオピアならではのB級グルメも堪能したいですよね。私自身、どんな旅先でも訪れたからには現地のB級グルメをトライしてみる事こそが、旅…