定番ツアーはもう飽きた?ローカル旅行情報発信サイト「コスパトラベル」

パッケージツアーやガイドブックに頼った旅行に飽きてしまった大の旅行好きの方々向けに、ローカルでコスパの良い旅行プランをまとめたポータルサイト

上海

上海浦東国際空港で暇つぶし!乗り継ぎ時間別トランジット観光プラン【2025年最新】

記事最終更新日:2025年6月28日 上海は、アジア屈指の国際都市であり、多くの航空会社が乗り入れているため、上海空港経由の乗り継ぎ便を利用する機会も多いです。私も仕事やプライベートで上海を利用することが多く、乗り継ぎ時間の有効活用には常に頭を悩…

中国のレンタル自転車を使ってみよう!哈啰(HelloRide)の利用方法徹底解説【シェアサイクル】

中国の街を歩いていると、道端に整然と、あるいは無造作に並べられたカラフルな自転車が目に入りますよね。これらは中国で急速に普及したシェアサイクル(レンタル自転車)サービスの一部です。今回は中国の主要なシェアサイクルサービスの一つである「哈啰…

ポップで可愛い上海のキャンディー「大白兎奶糖」 - 全味バリエーションを制覇してみよう!【White Rabbit】

ウサギのロゴでお馴染みの大白兔奶糖(田子坊店) 懐かしくて新しい、そんな不思議な魅力を持つ中国の国民的キャンディー「大白兎奶糖(ダーバイトゥナイタン)」。空港や一般的な商店で見かけるのは定番のミルク味が主流ですが、実は知る人ぞ知る様々なフレ…

上海ガニの季節到来!美味しい蟹を見極めるための心得5選【失敗しない中国グルメ旅】

秋の訪れとともに、中国・上海を中心に「大閘蟹(ダーヂャーシエ)」と呼ばれる上海ガニの季節がやって来た(というか、この記事がリリースされる頃には既にピークを過ぎた頃だろうか?)。日本でも人気の高い上海ガニだが、実は選び方を間違えると、せっか…

中国風バーベキュー「烧烤」を現地で食べてみよう!袋詰めビールと共にローカル気分を味わってみた【上海トランジットグルメ旅】

今回訪問したお店、「哈啤酒吃GALA」 今回上海浦東国際空港でのフライトトランジットの合間、地元の人々に愛される「哈啤酒吃GALA」という店に足を踏み入れました。ここでは、本場の中国風バーベキュー「烧烤」(シャオカオ)を、世にも珍しいビニール袋に入っ…

【上海女子旅③】上海ディズニーのズートピア・ランドへ行ってみた!待ち時間や雰囲気、アトラクションの感想を徹底レビュー【上海ディズニーランド体験レポート】

今回はズートピア・ランドの魅力をご紹介 今回の【上海女子旅】シリーズ第3弾では、2023年12月にオープンしたばかりの「ズートピア・ランド」を徹底レビューします。『ズートピア』の映画の世界をそのまま再現したこのエリアは、動物たちの住む街を舞台に、…

【上海女子旅②】上海ディズニーのスリル満点アトラクション3選!ディズニーを本気で楽しみたいなら上海へ【上海ディズニーランド体験レポート】

前回の記事では、上海ディズニーランドの特徴や、日帰りで上海ディズニーランドを楽しむためのプランをご紹介しました。今回は【上海女子旅】シリーズ第2弾として、上海ディズニーランドでぜひ体験してほしいスリル満点のアトラクションを3つ厳選してご紹介…

【上海女子旅①】日帰り訪問も可能!本気でディズニーを楽しむなら上海へ!上海ディズニーランド攻略のコツと裏技解説【上海ディズニーランド体験レポート】

訪問体験レポートを交えながら、上海ディズニーランドの魅力を紹介していきます! ディズニーリゾートといえば、東京ディズニーランドやディズニーシーが思い浮かびますが、アジアには他にも、ディズニーファンにとって見逃せない楽園があります。その一つが…

上海で急激に廃墟化が進んでいるって本当?旅行者目線で現地の様子を確かめてみた

近年、中国経済の減速や政治情勢の変化が報じられる中、上海の急速な衰退や廃墟化を示唆する噂が広がっています。特に、最近公開されたYouTube動画が多くの注目を集め、上海の荒廃を警告する内容が話題になっています。この動画では、上海の商業地区がシャッ…

【中国ビザ免除特例】上海へのフライトでトラブル続き!トランジット目的でも油断は禁物、最新の中国入域手続き紹介レポート

かつては軽々と遊びに行けた上海も、現在は少しハードルがアップ 近年、中国を経由するフライトの利用が再び増えています。一方で中国の入国条件は、2024年現在、パンデミック後の影響を受けた新たな規制が導入されていることから、久々に中国へ渡航をする旅…

【時間貸し有り】上海乗り継ぎで仮眠するなら「上海大众空港宾馆」で決まり!便利度100点のエアポートホテル利用レポート

上海浦東空港内に立地するトランジットホテル、上海大众空港宾馆。宿泊体験レポートを綴っていきます。 上海浦東国際空港を経由するフライトで、長時間の乗り継ぎがあるとき、どこで休もうか悩んだことはありませんか?トランジット旅行を楽しむのもまた一興…

「中国で年越しカウントダウン」が余りおすすめじゃないワケ。上海で実際に年末年始を過ごした感想

今更ながら上海で年越しをしてきた際のレポートを執筆します! 日本でも年越しといえば、紅白歌合戦や除夜の鐘、カウントダウンイベントなど、様々な楽しみ方がありますよね。最近では、海外旅行で年越しを迎える人も増えています。 そこで今回は、中国の上…