定番ツアーはもう飽きた?ローカル旅行情報発信サイト「コスパトラベル」

パッケージツアーやガイドブックに頼った旅行に飽きてしまった大の旅行好きの方々向けに、ローカルでコスパの良い旅行プランをまとめたポータルサイト

バンコクから日帰り訪問!メークロンの線路市場に行ってみよう!

線路がすれすれの距離を駆け抜けていくメークロン線路市場は必見の観光スポット!

バンコクから日帰りで訪れることができるユニークな観光地、メークロン鉄道市場。ここは、タイ国内外の観光客に人気のスポットで、特に線路上に広がる市場として知られています。列車が市場を通過する瞬間は、他では味わえないスリル満点の体験です。本記事では、メークロン市場へのアクセス方法や楽しみ方、現地の見どころについて詳しく紹介します。

メークロン市場とは?

maps.app.goo.gl

メークロン市場(タラート・ロム・フープ)は、サムットソンクラーム県に位置する市場です。市場自体は地元の人々の日常生活の一部であり、新鮮な野菜や果物、魚介類、肉類、その他多種多様な商品が販売されています。しかし、この市場が他と一線を画す理由は、鉄道の線路上に広がっていることにあります。

市場の真ん中を列車が通過する際、商店主たちは瞬時に商品や日よけのテントを片付け、列車が通り過ぎるとすぐに元通りに戻すという光景が繰り広げられます。この様子が観光客の間で「メークロンの線路市場」として有名になりました。

バンコクからメークロン市場へのアクセス

メークロン市場へは、バンコクから日帰りで訪れることが可能です。アクセス方法はいくつかありますが、ここでは代表的なものを紹介します。

  1. バスでのアクセス バンコク南バスターミナル(Sai Tai Mai)からメークロン行きのバスが出ています。所要時間は約2時間半で、バスの料金もリーズナブルです。バスターミナルではメークロン行きの表示を確認し、スタッフに行き先を伝えれば、正しいバスに乗ることができます。

  2. ミニバンでのアクセス ビクトリーモニュメントやモーチットバスターミナルから出発するミニバンを利用する方法もあります。こちらも所要時間は約2時間ほどで、料金も手頃です。ミニバンは比較的頻繁に出発しているので、スケジュールに合わせて利用しやすいでしょう。

  3. タクシー 一番手っ取り早いがバンコクからタクシーで訪ねるという方法。この方式なら1時間半程度で到着しますが、結構な長距離のため運賃にはそれなりの覚悟を。

メークロン市場での楽しみ方

メークロン市場の最大の見どころは、やはり列車の通過シーンです。列車の時刻は事前に確認しておくと良いでしょう。以下に市場での楽しみ方をいくつか紹介します。

  1. 列車の通過を見る 列車の通過時刻は毎日異なりますが、通常は1日に数回通過します。訪問前に最新の時刻表を確認し、通過のタイミングに合わせて市場を訪れるのがおすすめです。列車が近づくと市場全体がざわつき、商店主たちが一斉に商品を片付ける様子は圧巻です。

    通常時はこのように、行き交う人々と商店によって線路がほとんど隠れてしまうほど

    列車が近づいてくると、庇を畳みだす商店。人々も、線路の左右に散って電車が通り過ぎるのを待ちます。

    そして、体ギリギリの距離へと近づいてくる電車

    自分のすぐ横を電車が駆け抜けていく様子は、スリル抜群です!
  2. 地元の食材を楽しむ メークロン市場では新鮮な地元の食材が豊富に揃っています。特に海産物は新鮮で美味しいと評判です。市場内の屋台や小さな食堂で、地元の料理を味わうのも楽しみの一つです。スパイシーなタイ料理から甘いデザートまで、多種多様な料理が楽しめます。

    普通に市場として楽しむことも可能。バンコクから少し離れた田舎のため、掘り出し物が見つかるかも?
  3. 写真撮影 メークロン市場はフォトジェニックなスポットが多く、特に列車が通過する瞬間は絶好のシャッターチャンスです。列車が近づいてくる様子や、市場が一瞬にして片付けられる様子をカメラに収めるのは、忘れられない思い出となるでしょう。

    電車が通り過ぎた後にセルフィーを撮ったりするのもオススメ

メークロン市場訪問時の注意点

前述の通り、メークロン市場には一日に数回しか電車が通過しないため、タイミングを誤ると列車通過に立ち会うことができない可能性があります。また、鉄道事故などのリスクもあるため、メークロン市場を訪れる際には、いくつかの注意点を守ることで安全かつ快適な訪問を心掛けましょう。

  1. 時刻表を念入りにチェックする 列車通過の感動の瞬間を見逃さないよう、事前に時刻表を入念に確認して通過タイミングを調べておきましょう。不安な場合は現地住民にガイドをしてもらうことをお勧めします。
  2. 列車の安全確保 列車が通過する際は、安全を確保するために指定されたエリアに移動しましょう。無理に列車に近づくのは非常に危険ですので、絶対に避けてください。

  3. 現地のルールを尊重 メークロン市場は地元の人々の日常生活の一部です。市場の規則を守り、商店主や他の訪問者に対して礼儀をわきまえるよう心掛けましょう。

  4. 暑さ対策 タイの気候は非常に暑いため、訪問時には適切な暑さ対策が必要です。帽子や日焼け止めを持参し、水分補給をこまめに行いましょう。

結論

メークロン市場は、バンコクから日帰りで訪れることができる非常に魅力的な観光スポットです。線路上に広がる市場と列車の通過という独特の光景は、一度見たら忘れられない経験となるでしょう。新鮮な食材を楽しみ、写真を撮り、近隣の観光地も併せて訪れることで、充実した一日を過ごすことができます。次回のタイ旅行では、ぜひメークロン市場を訪れてみてください。そのユニークな魅力が、あなたの旅を一層特別なものにしてくれるはずです。