
インド洋に浮かぶ島国モルディブは、透き通るような青い海と白い砂浜、水上ヴィラなど、夢のような楽園として世界中の旅行者を魅了しています。しかし、せっかくの新婚旅行でモルディブを訪れたにもかかわらず、「つまらなかった」と感じてしまう人も少なくありません。
Googleで「モルディブ 新婚旅行」と検索すると「つまらない」という関連ワードがサジェストされる現状は、モルディブ愛好家としては見過ごせません。
率直に言って、モルディブをつまらないと感じるのは、単に旅行の準備と計画が不十分なだけです。
本記事では、これからモルディブ旅行を検討している方向けに「モルディブ旅行はつまらない」と感じる原因と、その失敗を防ぐための具体的な対策をご紹介します。
なぜモルディブ旅行がつまらないと感じてしまうのか?
モルディブ旅行がつまらないと感じる主な理由として、以下のような点が挙げられます。
1. 大自然の中で「やることがない」と感じる
モルディブは海や自然に囲まれた楽園です。自然を謳歌したり、ゆっくりと過ごしたい人には最適ですが、ショッピングやレストラン巡りなど、都会的な「女子旅」的なアクティビティを期待している人にとっては、物足りなさを感じてしまうことがあります。

2. 料理が単調に感じられる
モルディブの料理は基本的に魚介類中心です。魚介類が苦手な人にとっては、食事の選択肢が限られると感じることも。また、リゾートの滞在プランによっては、毎日似たようなメニューで飽きてしまう可能性もあります。

3. 強い日差しと高温多湿の気候
赤道直下に位置するモルディブは、一年を通して気温が高く、日差しも強烈です。暑さに弱い人や日焼けを気にする人にとっては、屋外での活動が制限され、結局屋内にこもりがちになってしまいます。
4. 移動の不便さ
モルディブのリゾートは基本的に「1島1リゾート」という特徴があります。島内移動は徒歩や自転車、バギーなどに限られ、別の島へ行くには船や飛行機が必要です。公共交通機関が発達した国と比べると、自由な移動が難しいと感じる旅行者もいます。

5. 予期せぬ雨季の影響
モルディブには乾季と雨季があり、時期によっては予想以上に雨の日が多いことも。せっかくの旅行が雨で台無しになると感じる人も少なくありません。真っ青の海と空を期待していたのに、灰色の曇天ばかりではがっかりしてしまいます。
6. 期待と現実のギャップ
SNSで見た理想的な写真と実際のリゾート環境にギャップを感じることも。水上ヴィラから見える海が思ったより浅かったり、魚が少なかったり、近くに防波堤があって景観が損なわれていたりすることがあります。
モルディブ旅行がつまらないと感じる人に共通する特徴
モルディブ旅行に満足できなかった人々には、以下のような共通点があります:
- 無計画・行き当たりばったりの旅行スタイル
- アクティビティの事前予約をしていない
- 海に入らない・マリンアクティビティを避ける
- 日焼けを過度に気にして外出を控える
- 1つのリゾート島だけに滞在する
- オールインクルーシブプランに依存しすぎる
- ローカル文化や料理を体験しない
- ベストシーズンを選んでいない
- リゾートの特徴や部屋の立地をよく調べていない
これらの共通点から見えてくるのは、リサーチ不足と準備不足という根本的な問題です。モルディブは、事前の計画なしでも楽しめる台湾やタイ、ハワイなどとは異なり、十分な下調べと計画が必要な「旅行中級者向けの目的地」なのです。
日本人に人気の観光地には、移動の便利さや日本語対応、充実した観光インフラなどがありますが、モルディブではそういった「お手軽さ」を期待できません。自分で情報を集め、計画を立てる必要があります。
失敗しないモルディブ旅行のための8つの対策
ここからは、モルディブ旅行を最高の思い出にするための具体的な対策を紹介します。
1. アクティビティを事前にリサーチ・予約する
モルディブでの滞在を充実させるには、マリンアクティビティや周辺ツアーなどを事前に調べて予約しておくことが重要です。ただコテージでのんびり過ごすだけでは飽きてしまいます。
シュノーケリング、ダイビング、パラセーリングなどのマリンスポーツや、イルカウォッチング、周辺島ツアーなど、様々なアクティビティを組み込みましょう。人気のアクティビティは早めに埋まることがあるので、前もって予約することをおすすめします。

2. リゾートと部屋選びは入念に調査する
モルディブでは、リゾートごとに環境や設備、サービスが大きく異なります。事前に口コミサイトや航空写真、ホテルの公式情報などを入念にチェックしましょう。
特に水上ヴィラを予約する場合は、周辺の海の状態や水深、魚の多さ、景観などを確認することが重要です。防波堤の有無や周辺の島からの視界なども確認しておくと良いでしょう。

おすすめのリゾートとしては、Felidhoo環礁にあるCinnamon Velifushi Maldivesがあります。水上ヴィラのテラスから直接海へアクセスでき、魚も豊富で、防波堤や島影もなくプライベート感があります。
海が魅力的なリゾートの選び方については、こちらの記事を合わせてチェック!
3. オールインクルーシブプランに頼りきらない
オールインクルーシブプランは一見お得に思えますが、毎日同じレストランの似たようなビュッフェを食べることになり、飽きの原因になります。
より変化に富んだ食事体験のために、特別なディナーを予約したり、別のレストランを訪れたりするなど、食事のバリエーションを増やす工夫をしましょう。特別な朝食体験「シャンパンブレックファスト」なども記憶に残る体験になります。
こちらの記事をチェック!
www.kosupatravel.com www.kosupatravel.com
4. 海に入る!水中世界を探検する
モルディブの最大の魅力は美しい海と豊かな海洋生物です。せっかくの楽園なのに、海に入らないのはもったいない!
シュノーケリングやダイビングを通して水中世界を探検しましょう。泳ぎが苦手な方でも、浮き輪やライフジャケットを使えば安心です。マンタやジンベエザメとの遭遇ツアーなど、一生の思い出になる体験もできます。

こちらの記事をチェック!
www.kosupatravel.com www.kosupatravel.com www.kosupatravel.com
5. 日焼け対策をしつつアクティブに過ごす
強い日差しに対しては、日焼け止めや帽子、UVカットウェアなどで対策をしながら、アクティブに過ごしましょう。日焼けを恐れて部屋に閉じこもっては、モルディブの魅力を体験できません。
適切な日焼け対策グッズを準備して、思い切り楽しみましょう。
旅の持ち物についてはこちらをチェック!
www.kosupatravel.com www.kosupatravel.com
6. ローカルアイランドやマレ市街地も訪れる
リゾート島だけでなく、現地の人々が暮らすローカルアイランドや首都マレも訪問することで、モルディブの多面的な魅力を感じることができます。1週間以上リゾートに滞在するなら、数日はローカルエリアを探検する時間を作りましょう。

ローカルアイランドでは現地の日常生活を垣間見ることができ、モルディブの伝統料理や地元のスナックも楽しめます。マレやフルマーレでは、現地の市場や雑貨店、カフェなどで異国情緒を味わえます。

ローカルアイランドの滞在レポートについては、こちらの記事をチェック!
www.kosupatravel.com www.kosupatravel.com
7. 思い出に残る写真撮影を計画する
モルディブの美しい景観を背景に、思い出に残る写真を撮影しましょう。特に新婚旅行であれば、セルフウェディングフォトの撮影も素敵な思い出になります。

スマホだけでなく、一眼レフカメラや三脚、水中カメラ(GoPro)、ドローンなど、多様な撮影機材があれば写真のバリエーションが広がります。
こちらの記事をあわせてチェック!
www.kosupatravel.com www.kosupatravel.com
8. ベストシーズンを選ぶ
モルディブを訪れるなら、乾季(12月〜3月)を選ぶことをおすすめします。ただし、モルディブは南北に広がっているため、滞在予定のリゾートがある地域の気候パターンを事前に調べておくと良いでしょう。

また、万が一の雨天に備えて、室内でも楽しめるアクティビティを計画しておくと安心です。シュノーケリングやダイビングは、荒天でなければ雨の日でも実施されることが多いです。
まとめ:モルディブ新婚旅行を最高の思い出にするために
モルディブ旅行を失敗せず、最高の思い出にするためのポイントをまとめます:
- アクティビティを事前にリサーチ・予約する - 滞在中の体験を豊かにしましょう
- リゾートと部屋選びは入念に調査する - 期待と現実のギャップを防ぎます
- オールインクルーシブプランに頼りきらない - 多様な食体験を楽しみましょう
- 積極的に海に入り、水中世界を探検する - モルディブの最大の魅力を体験しましょう
- 適切な日焼け対策をしてアクティブに過ごす - 閉じこもらず外の世界を楽しみましょう
- ローカルアイランドやマレも訪れる - モルディブの多面的な魅力を発見しましょう
- 思い出に残る写真撮影を計画する - 一生の記念になる瞬間を残しましょう
- ベストシーズンを選び、悪天候の対策も考える - 天候に左右されない旅程を立てましょう
事前準備と計画次第で、モルディブは「つまらない」場所ではなく、一生の思い出に残る楽園になります。この記事を参考に、素晴らしいモルディブ旅行を計画してください!
モルディブ旅行情報オープンチャットの新設のお知らせ
より詳しいモルディブ旅行情報やお困りの方々からの質問にお答えするため、LINEオープンチャットを開設しました。モルディブ旅行を計画中の方や興味のある方はぜひご参加ください!
line.me