ロンドンは言わずと知れた世界屈指の観光都市。歴史的建造物、活気あふれる街並み、そして数々のミュージアムなど、見どころ満載です。そんなロンドンへの旅を快適に楽しむためには、まず拠点選びが重要です。
具体的には、可能な限り主要観光地に近い市街地中心部の 駅近ホテルでありながら、空港からの移動も楽ちんな拠点選びが大切。たとえホテルが市街地のど真ん中にあったとしても、空港からのアクセスが大変な場合は行き帰りで疲弊してしまう上に大きな時間的ロスを産んでしまう恐れがあります。逆に空港からの利便性ばかりを重視して、市街地から遠く離れた宿をとってしまうと 観光する上で不便きわまりないですよね。
特に、ロンドンには6つの主要空港があり、それぞれ市内へのアクセス方法が異なるというのが、ロンドンの交通網事情を理解していない観光者にとってはなんとも厄介な悩みの種。
そこで今回は、ロンドン6つの主要空港を取り上げながら、そこから最もアクセスしやすい地下鉄駅を詳しくご紹介します。
前提: ロンドンと名の付く空港は6つある
ロンドンには、ヒースロー空港、ガドウィック空港、シティ空港、スタンステッド空港、ルートン空港、サウスエンド空港の6つの主要空港があります。それぞれ空港によって、利用する航空会社や路線、設備などが異なるため、渡航前にしっかりと確認しておきましょう。
それでは、具体的に各飛行場から最もアクセスしやすいロンドン市内の駅を紹介していきます。なお、今回紹介する駅は、観光への利便性を考えて「ZONE 1エリア内の主要地下鉄駅」に対象しぼっております。
①ロンドン・ヒースロー空港(LHR)⇒パディントン(Paddington)駅
ヒースロー空港はロンドン最大の空港であり、世界中から多くのフライトが乗り入れています。 市内へのアクセス方法はいくつかありますが、中でも便利なのがヒースローエクスプレスです。 ヒースローエクスプレスは、ヒースロー空港からパディントン駅まで約15分で結ぶ高速鉄道です。
パディントン駅周辺には、高級ホテルやレストラン、ショッピングモールなどが集まっており、ロンドン観光の拠点としてもおすすめです。
②ロンドン・ガドウィック空港(LGW)⇒ヴィクトリア(Victoria)駅
ガドウィック空港は、ヒースロー空港に次ぐ規模の空港です。 ヨーロッパ各地からのフライトを中心に運航しています。 市内へのアクセス方法はいくつかありますが、中でも便利なのがガトウィック・エクスプレスです。 ガトウィック・エクスプレスは、ガドウィック空港からヴィクトリア駅まで約30分で結ぶ高速鉄道です。
ヴィクトリア駅周辺には、バッキンガム宮殿やウェストミンスター寺院などの観光スポットが徒歩圏内にあり、観光の拠点としてもおすすめです。
③ロンドン・シティ空港(LCY)⇒バンク(Bank)駅
シティ空港は、ロンドン中心部に最も近い空港です。 ヨーロッパ各地からのビジネス客を中心に利用されています。 市内へのアクセス方法はいくつかありますが、中でも便利なのがドックランズ・ライト・レイルウェイです。 ドックランズ・ライト・レイルウェイは、シティ空港からバンク駅まで約20分で結ぶライトレールです。
バンク駅周辺には、金融街やシティと呼ばれるビジネス街が広がっており、特にテムズ川南岸の都会的でスムースな風景は必見。ビジネス目的の旅行者に最適なエリアです。
④ロンドン・スタンステッド空港(STN)⇒リヴァプールストリート(Liverpool Street)駅
スタンステッド空港は、ロンドン郊外にある格安航空会社の拠点空港です。 ヨーロッパ各地や北アフリカからのフライトを中心に運航しています。 市内へのアクセス方法はいくつかありますが、中でも便利なのがスタンステッド・エクスプレスです。 スタンステッド・エクスプレスは、スタンステッド空港からリヴァプールストリート駅まで約50分で結ぶ高速鉄道です。
リヴァプールストリート駅周辺には、インド街やブリックレーンマーケットなどの観光スポットがあり、ロンドン下町の雰囲気、ユースカルチャーを味わいたい方におすすめのエリアです。
⑤ロンドン・ルートン空港(LTN)⇒キングスクロス(King's Cross)駅
ルートン空港は、ロンドン北部に位置する空港です。 ヨーロッパ各地や北アフリカからの格安航空会社のフライトを中心に運航しています。 市内へのアクセス方法はいくつかありますが、中でも便利なのがテムズリンクです。 テムズリンクは、ルートン空港からキングスクロス駅まで約50分で結ぶ列車です。
キングスクロス駅周辺には、ハリー・ポッターの映画の舞台となったキングスクロス駅や、セント・パンクラス駅などがあり、観光の拠点としてもおすすめです。
※実際にテムズリンクが発着するのは、キングスクロス駅と隣り合ったセント・パンクラス(St. Pancras)駅ですが、今回は地下鉄駅にしぼって紹介をしているため、King's Cross駅を挙げております。
⑥ロンドン・サウスエンド空港(SEN)⇒リヴァプールストリート(Liverpool Street)駅
サウスエンド空港は、ロンドン東部に位置する空港です。 ヨーロッパ各地からのフライトを中心に運航しています。 市内へのアクセス方法はいくつかありますが、中でも便利なのがGreater Angliaです。 Greater Angliaは、サウスエンド空港から前述のリヴァプールストリート駅まで約1時間かけて結ぶ列車です。
ちなみにリヴァプールストリート駅周辺はビジネスエリアの中でも一等地のため、格安宿は中々見つけ辛いかもしれません。丁度良い宿がない場合は、一駅隣など、検索範囲を広げてみることをおすすめします。
まとめ
ロンドンには6つの主要空港があり、それぞれ市内へのアクセス方法は異なります。ご自身の旅行プランに合った空港と、そこから最もアクセスしやすい地下鉄駅を選ぶことで、快適なロンドン旅行を満喫することができます。本記事を参考に、ぜひ最適な旅の拠点選びに取り組んでみて下さい!
その他、ロンドン旅行を快適にするポイント
- ロンドンパスを購入すると、主要な観光スポットへの入場料や公共交通機関の乗り放題がセットになり、お得に観光を楽しむことができます。
- ロンドンは比較的治安が良い都市ですが、スリや置き引きには注意が必要です。貴重品は肌身離さず持ち歩きましょう。
- ロンドンには様々なレストランがあり、世界各国の料理を楽しむことができます。チップは不要ですが、サービスに満足した場合は、お釣りを少し多めに置いていくのが一般的です。
それでは、ロンドン旅行を存分にお楽しみください!